付きっきりで見てもらえますか④
塾長は支援席で塾生一人ひとりの学習をタイムリーに観察、チェック。リアルタイムに遠隔支援も密着支援も思いのままは当たり前。
塾長専用支援席で、全ての塾生を余裕で細部までコントロールしてしまう塾長。塾生の学習席は現在、感染予防の為に左右と後方を消毒済みのパーティションで取り囲み、さらにソーシャルディスタンスを当たり前に保っています。
支援席で目の前にして塾生を全員観察できる塾長は、ウロチョロ巡回しようものなら逆に盲点だらけ。
ウロチョロ巡回というのは、塾生達の集中思考を妨げる学習妨害ともなります。そんな呑気なマイナス行動はしません。
勿論、集中している塾生が塾生のタイミングで密着支援を求める場合があります。その都度、塾長は当たり前に必要にして密着支援します。困り事がある塾生は、塾生から塾長が常駐する支援席へやって来ます。
その為にもウロチョロなんて、してはいられません。どんと構え、テキパキ効率よく集中管理する松陰塾長。いつでも集中思考している塾生に、塾生のタイミングで対応できます。そのため、積極的創造活動ができる人材に育ちます。
続きはこちら