声かけのタイミングは非常に大切
このサイトはスマホ専用塾長ブログです。お知らせもホームページもこちらに移行しました。
声かけのタイミングは非常に大切。集中している時に声をかけると、モチベーションが一気に下がり、やる気も集中力も無くす。大変失礼。
塾生は学習室へ入るなり、集中して次々と自立学習を展開する。学校授業の流れ、更にテストや検定のタイミングは、自分で分かっている。
塾生はそれぞれに自分の中にこだわりたい答えを持っている。松陰塾の環境なら、塾生は自ら育とうとする。迷わず安心、マイペースに。
自宅では誘惑も多く、のんびりしたい、癒されたい、一家団欒で過ごしたい、自由に過ごしたい…でも松陰塾の学習室に入れば、自ら学ぶ。
松陰塾には塾生が「自ら学ぶ文化と方法」がある。塾長が塾生のモチベーションを引き出し、活き活き伸び伸びと自ら学ぶ松陰塾の塾生。
塾長とコラボするICT自立学習システムで、AIと完全個別に絡み合い、わかる!集中できる!楽しい!まだまだ学びたい!自ら学ぶ。
始めから最後まで塾長と阿吽の呼吸で集中思考学習する塾生。困りごとは塾生の集中しているタイミングで、自ら気楽に塾長支援を求める。
塾長のタイミングで声を掛けようものならば、集中思考学習している塾生の集中力とモチベーションが一気に無くなるから気を付けている。
【フリーパスポート】
26席中14席(残り12席は通常ローテ)
※フリーパスポートとは、開始時間自由・
振替自由・塾への連絡不要・宿題やりきり