強制されないと勉強しないですか
このサイトはスマホ専用塾長ブログです。お知らせもホームページもこちらに移行しました。
「指示、命令、強制して、特に苦手な教科を勉強させて下さい」指示、強制されないと勉強しない?従う?フリするだけ。従わなかったら?
松陰塾なら自ら率先して学ぶ。わかる!集中できる!楽しい!なら「まだまだ学びたい!」と自ら学ぶ。やらされる勉強はサヨナラ。
塾長とコラボするICT自立学習システムで、AIと完全個別に絡み合い、迷わず安心、マイペースに活き活き伸び伸び自ら学ぶ松陰塾生。
逆に、指示、強制されれば従う振り。学校授業の流れ、テストや検定のタイミングがあり、それに向けて勉強する塾生意識とズレるから。
そもそも言われたら、やりたくない。操り人形扱い、ロボット扱いされたくない。自立させまいと邪魔する保護者?自立させてあげなきゃ!
明日は英語の単元テストがあるから頑張ろ!の塾生に、苦手な数学を指示、強制して勉強するの?塾生は自分の中に答えを持っている。
人は自分の中に答えを持っている!人は育とうとする生きもの!人はそれぞれ!傾聴、承認、質問でモチベーションを引き出す松陰塾長。
子どもが自ら学ぶ文化と方法がある松陰塾。だから入試やグローバル社会で通用する発想力、論理力、表現力、思考力、会話力が伸びる。
【フリーパスポート】
26席中14席(残り12席は通常ローテ)
※フリーパスポートとは、開始時間自由・
振替自由・塾への連絡不要・宿題やりきり