質問したい時だけ質問するの?1
このサイトはスマホ専用塾長ブログです。お知らせもホームページもこちらに移行しました。
塾長コラボICT自立学習システムでAIと完全個別に絡み合い、わかる!集中できる!楽しい!まだまだ学びたい!自ら学ぶ松陰塾。
「質問したい時にだけ質問するの!?」逆に質問したくないのに質問する子どもっているの?かまってほしいの?常に振り向いてほしいの?
人に纏わり付かれると集中して本を読めない。電話も気が散ってしまい、相手と焦って話す。見つめられたらイライラしてメールできない。
年中さんまでなら、付きっきりが互いに安心。でも年長さん以上になると、困りもしないのに密着すれば嫌がる。自分で進みたいから。
当塾はテストで通用する発想力、論理力、表現力、思考力、会話力を集中して磨く。纏わり付かれたら集中できず、気が散り困ってしまう。
自分が拘りたい勉強に集中する塾生。困り事は集中している自分のタイミングで、自ら塾長へ支援を求める。この人間関係、環境が大切。
【フリーパスポート】
26席中14席(残り12席は通常ローテ)
※フリーパスポートとは、開始時間自由・
振替自由・塾への連絡不要・宿題やりきり