わかる!マイペースに学べる環境
このサイトはスマホ専用塾長ブログです。お知らせもホームページもこちらに移行しました。
集団指導は年間カリキュラムに沿って進める。つまずくと遅れ、わからなくなる勉強。わかる所まで戻り自分のペースで学びたい子ども。
そんな子どもは少なくない。逆に、理解できる子どもは、もっと更に先へ進みたいのに、皆のペースに合わせないといけない。イライラ。
わからない子は戻りたい。先に進みたい子はじれったい。イライラ退屈時間が過ぎていく。皆のペース?自分の学力に合わせて進みたい。
わかる所まで遡ってわかりたい。わかっているから先に進みたい。皆と同じペースだから空しい時間。マイペースに学べる環境が欲しい。
一方通行も付きっきりも楽ちん。でもマイペースに勉強できない。あぁつまらん!暇!ストレスばかりが溜る。その場から解放されたい。
ただ学校という環境は集団的特性を生かした良さがある。教え合う協働学習が成立していれば、ある程度または大きな成果も期待できる。
それが魅力でもあり、勉強だけでなく知育、徳育、体育、様々な教育活動で学び合い、体験し合い、磨き合える。それが学校の集団特性。
でも限界がある。だから完全個別に学べる環境が必要。わかる!集中できる!楽しい!まだまだ学びたい!迷わず安心、マイペースに。
松陰塾ならAI、塾長、ICTが、一体となって塾生に絡む至れり尽くせり完全個別。塾生一人に複数が指導。待ち時間なし。無駄なし。
松陰塾は弱点を常に分析し基礎を固め、土台を築きながら、自信と誇りを持って楽しく学べるAI完全個別ICT教育。一度お試しあれ。