AIに頼りすぎるICT教育?3
このサイトはスマホ専用塾長ブログです。お知らせもホームページもこちらに移行しました。
塾生1人に、AI、塾長、ICTで複数講師が絡み合う、至れり尽くせりAI完全個別ICT教育。迷わず安心、マイペース!自ら学ぶ。
自ら学ぶ。だから入試やグローバル社会に必要な発想力、論理力、表現力、思考力、会話力が伸びる。受け身の依存勉強では期待できない。
「自ら学べる子はいいけど?」いいえ。自ら学べる子どもに育つ。その為にコーチングが必要で、AI、ICTも当たり前に必要になる。
困り事があれば集中している塾生のタイミングで、自ら塾長へ支援を求める塾生。遠隔支援も密着支援も思いのままは当たり前な塾長。
集中思考している塾生。指導者の都合で不意に声を掛けると、集中力が一気に無くなり、モチベーションも相当に下がる。気を付けたい。